フォールアウト76(fallout76)はPVE、PVP共に武器、防具、消耗品などのアイテムによってプレイヤーの強さが変わります。
そのためこれらのアイテムをどのように入手すればよいか説明します。
- 通常プレイでの入手(エネミーの死体、イベント報酬、レジェンダリークラフト など)
- 自販機購入(他プレイヤーCAMP など)
- 取引(twiiter,discordサーバー など)
しかし、この中で最も効率的にアイテムを入手できるのは、「取引」です。
通常プレイで入手/自販機購入で入手
通常プレイで入手には倒したエネミーの死体から入手、イベントの報酬で入手、レジェンダリークラフトで作成などがあります。
自販機巡りは、アドベンチャーサーバー内の自販機CAMPを回って商品を探します。一つのサーバー内のCAMPをすべて回った後は、他のサーバーに飛んで他のサーバーのCAMPも順番に回っていきます。
この時、フレンドがログインしていればフレンドのサーバーに直接飛びます。
フレンドログインしていない場合は以下の方法で複数のサーバーを回ります。
- 一旦今ログインしているサーバーからログアウトして、再度アドベンチャーサーバーへログインします。
- タイトル画面ですぐにログインすると同じサーバーにログインしてしまうことがあります。
- この対策としては、約5秒ほどタイトル画面で待ってからログインしてください。
- また、自販機の設置されているCAMPの中には罠を仕掛けて他プレイヤーを殺してジャンクを奪おうとする人もいますので気を付けて下さい。
- 罠CAMP対策としては、AのPERKの「LIGHT FOOTED」を付けているとステルス時に床の罠が起動しませんのでお勧めです。
自販機巡りは時間がかかりますが、掘り出し物の発見などの楽しみもあります。
取引ついて
取引とは他のプレイヤーと行うアイテムとアイテムの物々交換やCAPや溶剤によるアイテムの売買の事を指します。
取引の場にはTwitter、Discord(ディスコード)、掲示板などがあります。
その中でも最も取引が活発で参加者も多い Discord(ディスコード)をお勧めします。
discordサーバーには国内サーバーと海外サーバーがありますが、まずは皆が日本人で日本語で取引できるお手軽な国内サーバーではじめることをお勧めします。
取引(国内サーバー)について
- samurai2948さんが運営するサーバー https://discord.gg/FtwZKhZvPD
- ぬかキャンさんが運営するサーバー https://discord.gg/k8dKp9F
両方とも参加しても良いですが、取引参加者は共通していることが多いので1か所でも問題ないです。
samurai2948さんのサーバーはフレンドリーな雰囲気で取引以外の会話や交流も活発です。
ぬかキャンさんのサーバーは取引以外の話題は厳禁ですのでドライな雰囲気です。
ただし、取引以外の交流はしたくない人には丁度いい雰囲気かもしれません。
いずれのサーバーも参加後にまずサーバー内のルールを読んでからコメントされた方がトラブルなく進むかと思います。
国内取引では以下の募集方法が一般的です。
求)××
出)〇〇
「求) ××」には、自分が欲しいアイテムを記載します。そして「出)〇〇」には自分が対価として渡せるものを書きます。この対価は同じ価値のあるアイテム(溶剤含む)かcapになります。
募集を見た人はディスコードのメッセージ機能を使用して募集した人へ直接メッセージを送ります。
募集に書かれた対価が魅力的であればあるほど、すぐに他の方からメッセージが来ます。
【注意】
対価として記載するものに現金とか現実の品物とかは絶対に記載しないでください。
RMT(リアルマネートレード)となり、その取引サーバーからBAN(脱会)させられます。
取引(海外サーバー)について
海外サーバーは全て英語でのコミュニケーションとなりますの、英語に対応する必要があります。
いずれのサーバーもディスコードの公開サーバーで検索できます。
- Market76
- Trading Hub
Market76 は、フォールアウト76関係では最大規模の取引所です。ここで取引できる人なら他の取引所はほぼ不要です。あらゆるアイテムが集まっており、レガシーを含む武器・防具、ジャンク、溶剤を含めたあらゆる消耗品(何十万個単位でも可能な場合もあり)を購入や取引が可能です。
Trading Hubは Market76 よりも小規模であり、 Trading Hub でのみ取引する人もいますが大抵の人はMarket76でも取引しています。なので、 Market76 で取引すれば十分かと思います。
海外サーバーでの取引の仕方については、別の機会に詳しく説明したいと思います。
まとめ
- アイテムの入手は主に通常プレイでの入手、自販機購入、取引の3つがありますが、最も効率よくアイテムが手に入るのは「取引」です。
- 取引の場にはTwitter、Discord(ディスコード)、掲示板などがありますが、最も取引が活発で参加者も多い Discord(ディスコード)をお勧めします。
- discordサーバーには国内サーバーと海外サーバーがありますが、まずは国内サーバーではじめることをお勧めします。
- 国内サーバーは、samurai2948さんが運営するサーバーか、ぬかキャンさんが運営するサーバーのいずれかに参加することをお勧めします。
- 海外サーバーは「Market76」と「Trading Hub」が有名ですが、「Market76」をお勧めします。
それでは、Discordを使って望みのアイテムを入手して
楽しいフォールアウト76(fallout76)生活をお送りください!